お坊さんにとって辛い時期。
「ん」が多いお経は特に大変です。
おまいり先で過去何度か
子ども:「お母さん、お坊さん鼻水出てるよ」
お母さん:「えっ(慌)」
という経験も。
できる対策は全部やろうと、
飲み薬にマスク、
鼻の穴周辺に綿棒で塗るやつ、
顔にスプレーしてイオンか何かのバリアをするやつ、、、
これでどうだ、という態勢。
そしたら今度は
子ども:「お坊さん、鼻ピカピカ」
私:「・・・(クリーム塗りすぎたか)」
症状を抑えるためにしてるのか
子どもに言われない勝負をしているのか
よく分からなくなってきている。