お知らせ



◆◇ お知らせ 

2020/11/16

R2.11.16インスタグラム記事












11月28日(土)
イベントのお知らせ詳細です。


アンドン施設内(うかいミュージアム北側)の方々と一緒に、

芸術の秋ワークショップイベントを開催いたします。


専応寺本堂では
15︰00頃〜
Yuta Watanabeさん @yuta_watanabe11  による

ライブペイントスタート

16︰30頃〜
Yuta Watanabeさんのライブペイントの終演に合わせて、
専応寺、坊守による
小川未明作「野ばら」のよみかたり

最後に
芥川龍之介作「くもの糸」の紙芝居よみかたり

を、予定しております。

「野ばら」小川未明 作
誰が植えたかもしれぬ、白い野ばらが咲くのどかな山の国境を守るため派遣された二人の兵士。

大きな国から来た老人と、小さな国からきた青年兵の物語です。

素朴でありながら、繊細な儚さが静かに描き出された作品です。 
童話集に入っていますが、
これは大人が読むべき物語です。

そして、
「くもの糸」芥川龍之介 作
とても有名な作品です。

ですが、お寺の本堂内で
よみかたり聞かれた事がある方は、ほぼいらっしゃらないでしょう。

皆様、本当に短い時間ではありますが、
一つ一つの言葉を聞き漏らさぬよう、
そして、本堂だからこその雰囲気の中で、
物語を感じてください。

本堂内では、15:00〜 
プハラさん @puhara_greenflower  
Yuta Watanabe さん @yuta_watanabe11  
コラボのドライフラワーピクチャーのワークショップ

も行われております。

また、アンドン会場でもワークショップありますので、どうぞ足を運んでください。
詳細は随時更新しております。
@and_n_ukaiya
@the_nomad_life1982

#専応寺 #浄土真宗本願寺派 #よみかたり#小川未明 #野ばら #ライブペイント

すべての写真を見るには、
下のInstagramをクリックして移動してください。


ー 専応寺のインスタグラム ー